2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 odagiri リフォーム・リノベーション お気に入り家具と天然素材で居心地の良いカフェのような家(大鰐町) リビングを増築して、キッチンからダイニング・リビング・お庭が見えるように。カフェのようなナチュラル空間に仕上げました。床はパイン材(赤松)の無垢フローリングです。
2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 odagiri リフォーム・リノベーション 和室を無垢フローリングに。ハンモックのあるワークスペース(弘前市) 和室の畳をパインの無垢フローリングに変えました。 畳の足触りも気持ち良いのですが、子供がリビングの近くで勉強することを想定して、 また、在宅で仕事をするためのワークスペースとして、デスクとチェアを置けるように床をリフォー […]
2017年5月19日 / 最終更新日時 : 2017年6月19日 odagiri リフォーム・リノベーション 昔の面影を残して、機能性をプラス。快適な住まいを実現(田舎館) 床下からの湿気と結露とそれによるカビで、お家の中が傷んでいました。 そこで、床下の乾燥から始めて、防湿処理・断熱材充填処理でお家を蘇らせることができました。 元々の木造住宅の佇まいはそのままに、現代の暮らしにあわせた快適 […]
2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 odagiri リフォーム・リノベーション まるで新築?のような3世代住宅リノベーション(黒石市) 古くて広い農家住宅を”今の暮らし”にリデザイン・リノベーション 若いご夫婦のご相談でした。昔ながらの農家住宅を今の暮らしにフィットできる家へリフォームしたいというテーマでした。 リビングは冬暖かいように。日ごろの家事がし […]
2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2017年4月11日 odagiri リフォーム・リノベーション リノベーションでシンプルな暮らし(弘前市撫牛子) 弘前市撫牛子のリノベーション事例です。 若いご夫婦のご相談でした。 最初は新築でプランニングしていましたが、投資対効果と住みやすい家とは何か?を今の暮らし・家から構想を練っていった為、間取りを大きく変えたリノベーションで […]
2017年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 odagiri リフォーム・リノベーション 大減築をしてコンパクトなお家へ。和を活かしたリフォーム(弘前市本町) 和の雰囲気を活かしたリフォームです。 うぐいす色と焦げ茶の組み合わせで仕上げました。 住宅金融支援機構の融資制度『高齢者向け返済特例制度』を活用 このプロジェクトは、住宅金融支援機構の融資制度『高齢者向け返済特例制度』と […]
2017年4月2日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 odagiri リフォーム・リノベーション ワンルームマンションのような広々空間にリフォーム(弘前市) 下水道がお客様の近くを通ることになり、下水道工事に合わせてリフォームを行いました。 ご相談を下さった施主様は元々このお家にお住いではなく、お母様がお住まいでした。 今回のリフォームを機にお母様と施主様ご家族とご一緒にお住 […]
2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 odagiri リフォーム・リノベーション モダンでおしゃれな空間に。バリアフリーを考慮した2世帯リノベーション住宅(弘前市稔町) 弘前市稔町のリノベーション(フルリフォーム)事例です。 若いご夫婦のご相談でしたが、お話をお聞きすると、お母様、お祖母様を第一に考えたバリアフリー設計リフォームのご依頼でした。
2016年12月9日 / 最終更新日時 : 2017年4月11日 odagiri リフォーム・リノベーション 住みやすく可愛らしい空間に。中古平屋のリノベーション。(弘前市) 中古住宅を、洋館をイメージしてリノベーション 施主のM様は、仕事の傍ら、ピアニスト・オルガニストもされている多才な女性。中古住宅をリノベーションし、ヨーロッパのホテルのような、落ち着いた空間に仕上げました。 リノベーショ […]