2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 odagiri PORTER’S PAINTSのご紹介 みなさんこんにちは。小田桐正嗣です。 私どもと同じ弘前市のペイントプラスさんから、オーストラリア生まれの塗料”PORTER’S PAINTS”をご紹介いただきました。https://p […]
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 odagiri ペットドアの取付けをしました 先日、ドアにネコちゃんが出入りするためのペットドアを取付けました。 –弘前市のリフォーム・建匠おだぎり
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 odagiri お風呂の工事をした場合の補助金額を試算してみた(こどもみらい住宅支援事業):弘前市のリフォーム・建匠おだぎり お風呂の工事をした場合の補助金額を試算してみた(こどもみらい住宅支援事業):弘前市のリフォーム・建匠おだぎり
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 odagiri 補助金・助成金 補助金でリフォームしよう(こどもみらい住宅支援事業) こんにちは。建匠おだぎりの小田桐正嗣です。 2022年(令和4年)、補助金を利用してリフォームを行うことができます。 『こどもみらい住宅支援事業』という補助金事業は比較的手軽に利用できる事業です。 「こどもみらい」と書い […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 odagiri 補助金・助成金 補助金・助成金活用建築事業をスタートします みなさん、こんにちは。建匠おだぎりの小田桐正嗣です。 ここ数日、各団体による補助金・助成金事業についてご紹介してきました。 今までは、お客様から工事の相談を受けて、工事内容により補助金を活用できるものがないか?を都度調査 […]
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 odagiri 補助金・助成金 既存住宅における断熱リフォーム支援事業 こんにちは。建匠おだぎりの小田桐正嗣です。 今回は、『既存住宅における断熱リフォーム支援事業』について、ご紹介します。 事業内容についてはこちら( 『既存住宅における断熱リフォーム支援事業』 ) 全国の既存住宅において、 […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 odagiri 補助金・助成金 こどもみらい住宅支援事業の『リフォーム』は利用しやすいですよ 『こどもみらい住宅支援事業』がスタートしました。 『こどもみらい住宅支援事業』 へのURL 新築(注文住宅)・新築(分譲住宅)、リフォームをご予定の方は補助金を利用してお家を建てたり、リフォームすることができます。 イメ […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 odagiri 補助金・助成金 【ご案内】令和3年度 弘前市重度知的障がい者・重度精神障がい者住宅改修費給付事業 弘前市より、案内がありましたので、ご紹介いたします。 いままで『日常生活用具給付事業の住宅改修』で対象外となっていた方々への事業となります。 対象となる方 弘前市に居住し、『愛護手帳A』または『精神障害者保健福祉手帳1級 […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 odagiri 【売土地】弘前市城東4丁目。100坪1100万円【価格見直し】 こんにちは。建匠おだぎりの小田桐です。 弘前市城東4丁目の売土地の価格を見直しました。 約100坪、1,100万円です。 ご興味のある方は、お気軽にお問合せをお願いいたします。 詳細の不動産ページはこちらです。 物件情報 […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 odagiri ろうきん住宅ローンの特徴 いつもお世話になっている、ろうきん様より、金利のご案内が来ました。 ろうきん住宅ローンには他の金融機関とはことなる大きな特徴があります。 リフォームや新築で住宅ローンをご検討の方でろうきんを検討している方はご存じかと思い […]