開口拡張
開口を広くとりたいトイレドアのリフォーム
01_バリアフリー 01_介護保険適用・自立支援法適用住宅改修 ドア 折戸 開口拡張
2011年10月24日 (月)
バリアフリー改修の基本的な計画としては、トイレの開き戸は利用する方の体勢が後ろへあおられる形となるため、引戸などに変更することが多いです。 しかし、引戸にできないケースや、回転系のドアだと、使い方に不安があるなど心配されることが多いと思います。 そのようなときは、折戸が便利です。 体勢があおられることもなく、開口も広く取れますので、介護保険を利用した住宅改修でも便利だと思います。バリアフリーリフォーム計画の一部として検討されてはいかがでしょうか? カテゴリー:バリアフリー Tagged: ドア, 開口拡張, 折戸